もんだい4

えなどは ありません。 まず ぶんを いて ください。 それから、 そのへんじを いて、 いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。

【1番】

①音声(スクリプト)

  • 文: すみません、ここで写真を撮ってもいいですか。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. ええ、どうぞ。綺麗に撮ってくださいね。
  2. 写真を見せてください。
  3. いいえ、ここでは撮らないでください。

Q1

【2番】

①音声(スクリプト)

  • 文: ちょっと気分が悪いので、少し休ませてください。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. はい、休んではいけません。
  2. 大丈夫ですか。ゆっくり休んでください。
  3. 気分が悪いですか、残念ですね。

Q2

【3番】

①音声(スクリプト)

  • 文: 聞きましたか。駅前のパン屋、来月閉店するそうですよ。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. え、本当ですか。それは知りませんでした。
  2. パン屋はどこですか。
  3. はい、来月開店します。

Q3

【4番】

①音声(スクリプト)

  • 文: ごめんなさい、明日の飲み会、ちょっと行けなくなりました。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. そうですか。楽しみにしています。
  2. そうですか。何時からですか。
  3. そうですか、残念です。分かりました。

Q4

【5番】

①音声(スクリプト)

  • 文: このコピー機、どうやって使うか、教えてくれませんか。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. コピー機を使うのは難しいです。
  2. ええ、いいですよ。まず、ここに紙を置いて…。
  3. 私がコピーしましょうか。

Q5

【6番】

①音声(スクリプト)

  • 文: コーヒーと紅茶、どちらがいいですか。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. じゃあ、コーヒーをお願いします。
  2. コーヒーと紅茶は飲みません。
  3. 水でいいですよ。

Q6

【7番】
①音声(スクリプト)

  • 文: 危ないよ。そのはしご、気をつけて登ってね。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. はい、気をつけます。
  2. はしごを登りましょうか。
  3. 危なくないですよ。

Q7

【8番】

①音声(スクリプト)

  • 文: 明日、試験ですね。合格できるといいですね。

②選択肢 (音声/問題用紙)

  1. 合格しませんでした。
  2. ありがとうございます。頑張ります。
  3. 試験は難しいですよ。

Q8

注意:次のページにすすむと、このページにはもどれません。